今やカドショの売上比率を大きく占めるのがオリパ
オリパとはオリジナルパックの略称で、お店が独自スタイルで販売するのが一般的
くじ感覚で手軽に購入できるスタイルは通常のパックが買えない人の救世主的な存在に(笑)
オリパだからこそ封入率も自由自在だし、絶版カードも入手できるのがウリ
自由が故に博打要素が高く、外れのパックは激渋のオリパがあるのも事実
酷いと最初から当たりが入ってない悪徳オリパに遭遇することも…
要するにオリパは購入するお店選びが重要ということ
そこで当ブログではポケカのオリパに興味ある人に向けてオリパの実態とおすすめの優良店舗をご紹介
ポケカのオリパ買うならこのお店がおすすめ
Twitterで話題のオリパを探したところ最近はこの辺りが評判
・実店舗
- バトロコ
- TSUTAYA
- カードラボ
- ハレツー
・ネット系オリパ
(BASEやmagi等のサイトを中心に個人で作成&販売)
優良オリパの定義はマイルド系のオリパを購入するのが初心者におすすめ
小当たり多めで博打要素が少なく値段も500円・1000円とか手ごろな価格で購入可能(^^♪
特にTwitter&BASEを活用して個人で販売している低価格帯のオリパに多いのが特徴
個人で作成というと信用度こそなく不安を覚えるものの古物商許可証と特定商取引法の記載を満たしているなら安心できるかと…
上記で紹介している販売者は個人いえど購入先のHPに記載されているのは確認済み
ハレツーなら秋葉に店舗も構えてるし、ネットでもオリパが購入可能(^^♪
旧裏のオリパも販売しているので幅広いニーズに応えてくれるのがオリパの良い所^^
マイルド系じゃ物足りずリーリエとかルチア・カイ等高額な女の子系SRカード狙いならハイリスク・ハイリターンタイプのオリパに挑戦するべし
運試し程度に少数購入して友達とワイワイ開封するスタンスが無難
オリパの購入は一切返金不可なので一自己責任で(;´・ω・)
胴元が儲かるようにできているのは当たり前のこと
ネットには胡散臭い悪徳オリパもごまんとあるので実績や販売経験長いとこから購入するのがおすすめ
Twitterのフォロワー数や購入者からの開封結果が散見されるようなとこから購入するのが無難
オリパに関する疑問に一問一答形式で回答
ポケカのオリパ購入に際しての疑問を実体験を交えて赤裸々に回答
オリパ購入の参考になれば幸いかと・・・
オリパと福袋って同じ?
福袋は総額以上の品を入れてないと景品表示法違反に
オリパは造語だからこそ規制もないのが現状
だからノーマルカード1枚だけ入っていてもオリパは商品として成立するってことΣ(゚Д゚)
つまりオリパを購入する際は店舗選びは慎重に!
Amazonのオリパと福袋の区別すらされてない出品者から購入するのは危険
お金をドブに捨てるようなもの
同じくアカウントが簡単に作れて削除できるTwitter上で発売しているオリパも危険
振込先が個人名義とか古物商の番号及び連絡先情報が一切記載されてない
SNSやネットでオリパの購入は慎重に
口コミや評価すら別アカウント使ってヤラセの可能性大
cloveのオリパがヤバいと話題な理由
口数の割りに極端に当たりが少ない
に尽きると思う。
このヤバさは43万円課金して引いてみた結果の動画↓があるので興味あればチェックしてみて
それ以外にもcloveのオリパがヤバい理由は
法的には何ら問題ないもののもはやギャンブルと変わらんと思う(;^ω^)
本来ポケカは紙のカード
店舗及びネットで売られているオリパは当たり外れ関係なく郵送されてくるもの
このcloveのオリパはというと・・・
ネットでダイレクトに結果が分かる画期的なクジ
外れのカードをpt交換してまた回せる点も画期的
が故に、外れカードに関しては無在庫販売な点が否めない
回したカード全てを送付するように要求したら本当に送られてくるのかどうかも怪しい
最悪在庫無くとも他店で調達して配送すれば問題ないようだが・・・
フリマアプリでこのようなことをやると規約違反となるのでご注意を
ポケカのオリパ情報まとめると…
店舗・ネットを問わず当たりが出る時もあれば一向に出ない時もあるので…
初心者こそ小当たり多めで損失も少なめなマイルド系のオリパ購入がおすすめ
マイルド系なら500円からでも購入可能なサイトが多く、外れても痛手は少ないし
今は損失でも更なるポケカバブルが来て価格が高騰すれば結果的にアドになることも( ̄▽ ̄)
オリパなら今や絶版カードも手に入れられるし(^^♪
リーリエやマリィを中心とした高額なSRカードも引きが良ければ安く手に入れられるだろうし^^
運気が上昇しているときに運試し感覚でネットや行きつけのカドショで購入してみるのもアリ
特に新装開店や新春キャンペーン時等は還元率が甘くアドが取りやすいのも事実
おみくじ感覚で友達とオリパ開封を楽しむのが個人的にはおすすめ
私からすれば新弾のパックも開封するまで何が入ってるか分からないので、ハイクラスパックとかはオリパと同じだと思っている方も少なからずいるはず(;^ω^)
そんな新弾購入の際の立ち回りはこちらの記事で紹介しているので少しでも多く買いたい人は参考にどうぞ
コメントを残す