4 Jun 2016

それは吉野家の株主になって年2回配布される
優待券を使う事で叶えられますv(*’-^*)-☆ ok!!
ちなみに私は吉野家の株が1株1305円の時に100株(計13万ちょい)
購入して念願のタダ牛丼をゲットしました^^
個人的には牛丼の味はすき家の方が好きなのですが、
すき家(ゼンショーグループ)の株主優待の額が吉野家に比べてショボいんだよな~(;´・ω・)
吉野家の株は100株持ってるだけで300円券が10枚or
吉野家の牛丼冷凍パックか選べるので、
近くに吉野家が無い方は優待券を返して冷凍パックを選択すれば
後日輸送で頂けるので有り難いです^^
勿論それだけでなくささやかだけど配当金↓も貰えます^^
↑優待券はこんな感じでです(*`д´)b
そして先月送られてきた優待券を送り返して本日届いた
牛丼冷凍パックがこちら↓です
朝一に届きました^^
毎回送られてくる商品が変わるので
牛丼以外のいろいろな商品が楽しめちゃうのもGOOD
とはいえ牛丼は毎回確実に入ってますけどね(;^_^A
早速昼飯に私は焼き鳥丼を頂きましたが、
タレの味付けが甘い醤油ベースで鳥も柔らかくて美味しかったです^^
明日は牛丼を食べちゃろ((o(^∇^)o))わくわく
P.S.吉野家の次の優待確定月は8月末日なので、
もし私のように吉野家の牛丼をタダで食べたいなら
8月の20日頃までに株を購入しておけば貰えるかと・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
このブログを書いてる6月4日の段階で吉野家の株価は1444円だけど、
優待確定月になると優待目当てで購入する輩が増えて
株価が上がる傾向が高くなるのでご注意あれΣ(・ω・ノ)ノ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。