9 Feb 2016

ドル円が114円台になるなんて約1年3カ月ぶりだとかいう水準にまで下がってきたので試しにポチリと購入したくなっちゃいますよね( ̄ー ̄)ニヤリ
まだ売買情報をチェックすると下げ切った感がないのでご注意をΣ(・ω・ノ)ノ!
それにつられてトルコリラ円も11時現在39.04円といい感じに下がっておりますね。
同じく外為契約すると使えるぴたんこテクニカルをトルコリラで日足でチェックすると、いずれの予想も現状維持もしくは上昇傾向なので買ってもいいかなぁ~(^^♪♪と思わせる相場ですが急がず焦らず38円台を付けるのを待ってから私は購入したいと思います(*`д´)b
こんな感じ参考になるかと言われると正直1分足とか15分足とかで全然状況違うので何とも言えないけど参考程度にはなります。
そもそも必ずしも予想通り動くわけではないので参考程度に私は活用してます。
私の中のトルコリラの必勝法は最安値で購入して40円台突破で売却する事なので・・・(^ω^)
この場合38円台で購入して40円付けたら売却という訳ですΣ(・ω・ノ)ノ!
(持ってる玉の数が多い場合は40円で半分売却して41円でもう半分も売却と分割するやり方もアリかと…)
購入時も同様に38円台後半で半分購入して38円台前半でもう半分購入と分割で購入する戦略もアリですね。
今のトルコ情勢は特にTVニュースで聞く事もないのでドル円にひっぱられる感じでリラ円も一緒にさがってる感じなのでアメリカ情勢に注目してます。
とまあこの日記を書いてるそばからドル円暴騰して114円台帰ってきたよ(;´・ω・)
どこまで下がるんだ・・・
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。